よく見られている投稿
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
jubeat TOURISM
ELECTRIC POP
「EMOTiON TRiPPER」☆5/8/10(SP)
sky_delta
pop'n music TOURISM
亜空間ジャズ
「Ergosphere」☆5/9/11(SP)
TOMOSUKE
そもそもこの2機種をほぼ遊んだことが無い私は当然曲も知りませんでした。
早速譜面傾向を調査してきたのでプレイの参考にしてみてください。
----------------------------
EMOTiON TRiPPER ☆5/8/10(SP)
平均的な☆10中速乱打曲という印象です。特筆して難しい点も無く単純に地力が要求される譜面です。2本CNをホールドしながら鍵盤を押す箇所がありますが、密度は無い為ランダムでもさほど問題ないと思います。分かりやすい音に対してノーツが降ってくること、リズムに乗りやすくズレ跳ねも無い為、光らせやすそうだと思いました。
Ergosphere ☆5/9/11(SP)
曲ジャンルと作曲者名で大体察しがつきましたが、ズレ跳ねの乱打譜面です。CNの頻度がそこそこありますが付随するノートは少なく、階段や対称譜面が多いのでランダムがいいかもしれません。☆11のTOMOSUKEさんの曲、ジャズ調と言えば「Macuilxochitl」を思い出して頭が痛くなるプレイヤーも少なくはないと思いますが、Macuilxochitlほどの物量はないので安心してください。
-------------------------------
というわけで、今回の解禁曲は七段~十段レベルの方にはいい練習曲となりそうな印象を持ちました。HYPERの難易度は四段~六段向けの難易度設定で、NORMALは1曲目なら失敗にならないLv5という事で様々な実力のプレイヤーに対して遊びやすそうです。
TOURISMの解禁という事で、
・対象曲をAAクリアorHARDクリア
・プレミアムスタート
・LM筐体
を全て満たす状態で進めると8マス進めるため一番効率が良いです。1番目の条件を満たすのが難しいという方も多いと思いますが、解禁用フォルダ内には様々な難易度の曲が散らしてありますので普段やらないという方もこういう時にHARDゲージに挑戦してみてはどうでしょうか。主観ですが、ノマゲが安定しているレベルから2つレベルを落とせばハードクリアが安定するラインだと思いますので参考ににしてみてください。
コメント
コメントを投稿